子どもが小学校に上がってからというもの、毎日持ち帰るプリント類の多さにすっかり参っていたのですが、ついにハンディースキャナーを導入しました。
まるでサランラップのような見た目をしていますが、これにプリントを通すだけで一瞬でデータ化されて、しかも自動的にEvernoteに飛ばしてくれるので、プリントをいつまでも保管しておく手間が一切必要なくなりました。

手前の蓋をパカっと開けると、自動的に電源が入ってWiFI接続されます
ついでに、色んな家電の取扱説明書や滅多に見ないレシピ集などもバラシてスキャン。紙類がごっそりなくなって、書類棚もすっきりしました。
Evernoteに入れておけば出先でもスマホから確認できるので、予定の詳細もすぐにチェックできるし、ママ友にあれいつだっけ?と聞かれてもラインでさっとデータを送って上げられるので便利です◎
私が購入したのはix100という型番のタイプです。ScanSnapにはもっと本格的な置き型タイプもあるのですが、台所に置いておいて子供がプリントを持ってきたらさっとスキャンできる、このコンパクトさが気に入っています。
コメントお待ちしています